Osawa, Hirotaka /大澤 博隆

Researcher. Assoc. prof of Keio Univ, Visit Assoc. prof. of Univ of Tsukuba, President of SFWJ. My tweets are personal, unrelated to my organization's view. hiroosa.com/

Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

伊野隆之さん、青島もうじきさん、イーライ・K・P・ウィリアムさん、北原尚彦さんのサイン。サインももちろん嬉しいし、普通だと手に入らないレア本もSFカーニバルだと買えるのがポイント

1時間前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

増田まもるさんにサインいただきました。鏡文字!

2時間前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

明日のSFカーニバル用の配布カード。前回はMitusa Diffusionを使った無限生成絵でしたが、今回はPhi-3 miniを使った無限シャーロック・ホームズパスティーシュです。重力が2/3になった世界のホームズとワトソンの冒険を(冒頭だけ)楽しめます。背景は見づらいですがプロンプト

20時間前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

明日明後日の代官山蔦屋書店SFカーニバル、明日の雨の予定が曇のち晴れに! tenki.jp/forecast/3/16/4410/13

1日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

こちらでSFカーニバル特集です 。が、TwitterのSpaceだいぶ不安定ですね…… twitter.com/i/spaces/1jMJgmEQN

1日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

『AIを生んだ100のSF』ついに発売されました。振り返れば常々考えていた疑問点である、SFと科学技術の関係について、本調査で一つの区切りが出来たかなと思ってます。SFの価値は科学技術の啓蒙よりも、遥かに多くの範囲で広がっている、ということを様々な方へのインタビューの中で実感しました。
前書きも公開されていますので、ぜひお読みいただけましたら
hayakawabooks.com/n/n623aa3875

1日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

新しいLLMが出てくるたびに、ある種のベンチマーク的に「重力が1/3になった19世紀の世界でのシャーロック・ホームズの冒険」を書かせてますが、Phi-3はコンテキストが長いので、まあまあ良いですね。いま第9章で気球泥棒と空でおいかけっこしてる。聞けば疑問点は答えてくれる(怪しいが)

3日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

Phi-3試しましたが、またえらいものが出たと感じます。コンテキストのトークン数(≒語数)128kは、文庫一冊カバーできる範囲かな huggingface.co/microsoft/Phi-3
何もかもが速い

3日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

星雲賞短編部門に『AIとSF』から3作参考候補作に選ばれており、嬉しいです sf-fan.gr.jp/awards/2024result

4日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

30トークンはおおよそ1秒30語で、その速度で英語でそれなりの回答生成する人間は、化物です。日本語で1秒30文字でも不可能。もちろんそれ以上の速度で情報出力する媒体は、古来から書籍含め数多ありますが、応答への追従性がはるかに少ない。それがまあちょっと高いPC単体で動く。多分すぐスマホでも

4日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

Llama3-8B-Instructを試してみたが、確かにLlama2-70Bを
超えると言われるくらい、十分に実力があり、メモリ使用10GBで秒速30トークンを超え、快適。アーキテクチャが違うが、このレベルなら1080Tiが超えてたはずで、2017年くらいにはもうポイント・オブ・ノーリターンは過ぎてたのかもしれない。
2017年の時点で、GTX 1080Tiを核や生物兵器と同様に規制すべきとAIの文脈で主張している人がいたら、異常者扱いされたと思う。なので、コンピュータ資源を規制しようというのはやはり、現実的ではない。

ちなみに、処理能力は増えると思うが、これが超知能という形で延びてくイメージは持ってない。評価者が人間だから。ザッカーバーグが言うような意味かはちょっとわからないが、こっから難しい道程になると思う。ただ、少なくとも自分と同程度の処理ができるものを人々が備えることは、仮定していいのではないか。

4日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

動画、大変面白い。GPUをMetaが買えたのは半ば偶然だが、Facebookのビジネスが個人データに紐づいてるのを考えると必然性もある。
Metaは自分のビジネス以外を焼畑にする気でオープンモデルを放つ攻撃的なスタイルに見えるが、それはライバルのさらなるオープン化を促すと思う。
エネルギーが重要なのは学習の時点で、モデル動かす時点ではなさそう。一昔前のGPT-4を動かすコストは現時点で1万5千ドル下回ると思う。高いとは思うが軽自動車くらいの値段。本質的には1千ドルくらいまで落とせる気はする。そしてGPT-4を上回る能力出せる人間はそれほどいない。
youtu.be/bc6uFV9CJGg

4日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

某会合出席中。メモ。第3の家族twitter.com/daisan_kazoku/stat

4日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

準備不足でちゃんと挙げられなかったものもあるので、日本SF作家クラブ編の近刊あらためて宣伝!
・2024.3.4 『少女小説とSF』星海社(嵯峨景子さん協力)
・2024.4.27 『SF作家はこう考える 創作世界の最前線をたずねて』 社会評論社(VG+編集)
・2024.5.22 『地球へのSF』早川書房

5日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

各図書館ごとに保存されている地方史・郷土史、あるいは社史等の資料、ライトノベル、少女小説等のジャンルやSFファンダム関連資料、評論等の同人誌など、アーカイブされづらい分野の文書。LLM作成にあたり、こうしたデータ収集と整理にある程度リソースが割かれるのが望ましいと思います twitter.com/imos/status/178158

5日前
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

メアリ・ロビネット・コワルさんの朗読、人形劇やられていたというだけあって、めちゃくちゃ上手い

April 21, 2024
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

小川哲さんルートが分析されてて面白い。
「だから、ここでゲームの王国が書かれる必要があったんですね」

April 21, 2024
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

はるこん2日目。新人作家パネル参加中。ワールドコンも気になるが……

April 21, 2024
Osawa, Hirotaka /大澤 博隆
hiroosa@mastodon-japan.net

次が自分のセッションですが、逆ダボス会議がすっごく気になりますね……見たい(見れない) hal-con.net/ja/2024/program_da

April 20, 2024